ビデオカメラ

ソニーが新しく業務用のビデオカメラを発表しましたね。 XDCAMシリーズで「PXW-X160」と「PXW-X180」という型です。 簡単に特徴を挙げるとこのようになってます。 ・光学25倍ズーム(35mm換算 26mm〜650mm)のGレンズ ・1/3型フルHD Exmor3CMOSイメージセンサー(有効画素約207万) ・ノイズ低減や歪み補正を追求したイメージプロセッサー搭載 ・記録フォーマット ...

ビデオカメラ

ソニーのビデオカメラ「PMW-EX3」が久しぶりにファームウェアをアップデートしました。 XDCAM EXカムコーダー PMW-EX3用機器アップデートファームウェア 現在のバージョンはV1.30となっております。 内容はウチには全然必要の無いものでした。 >新レンズ対応 >PMW-300K1 に付属のレンズと、PMW-300K2 に付属のレンズ >(PMW-300K2 に同梱さ ...

ビデオカメラ

カメラのレンズはフランジバックというものを調整しないとピントがしっかりと合いません。 ややこしいことは抜きにして、とにかくそんなメカニズムとなっているのですよね。 ですので、このフランジバック調整というのをたまにしてやることが肝心なんです。 長期間の使用により自然とフランジバックがずれることもありますが、特にカメラからレンズを外したり交換したりなんかしたときには調整しないと結構ずれちゃうことがあり ...

ビデオカメラ

ソニーのXDCAMシリーズの最新版、PMW-300が発売されるようです。ちょうど1年ほど前に200がでてから今回の300の発売となりますね。どこが改良されたのでしょうか。「1/2型フルHD"Exmor"3CMOSイメージセンサー」とか「MPEG HD422コーデック」とか一緒ですね。なんか200からあまり変わっていないような気もしますが。14倍レンズが交換できるタイプになったようですね。ウチのEX ...

ビデオカメラ

いつのまにかビデオカメラ「PMW-EX3」のファームウェアがアップデートされていました。 現在ウチのカメラのバージョンはVer1.7のままです。 これは購入当初のバージョンからアップデートしておりません。 バージョンアップしなくても撮影に支障が無いからです。 これまでのアップデートの内容も必要の無いものばかりであったことも、バージョンアップをしないことの要因でもあります。 今年1月に発表されたのは ...

ビデオカメラ

長い間ブライダルなどで活躍したSDカメラ、SONYのDSR-300Aです。 かっこいいですね。 昔はよくこれを担いで結婚式の撮影をしたものですよ。 今ではもう使われなくなったSD画質のカメラです。 もしかしたら使っている業者さんもいらっしゃるかも知れませんが、まさかアスペクト比4:3の映像で納品なんてしてたらお客さんに怒られちゃいますよ。 今の時代、16:9のハイビジョンでしょう。 テレビでお分か ...

ビデオカメラ

SONYのビデオカメラ「PMW-EX3」をメインカメラとして使用しております。 このカメラ、すごく扱いやすくて重宝しているのですが、ちょっとアカン部分もあるのです。 マイクのキャノンを差し込む下に、「LINE」「MIC」「MIC+48V」を切り替えるスイッチがあるのですが、これが出っ張っていて撮影時になにかと邪魔なんですよ。 カメラを担ぐ際に右手がここにくるわけなんですが、どうしても指がこの切り替 ...

ビデオカメラ

ソニーの家庭用ハンディカム、560vです。 ちょっと前の型番です。 今でいうと590vです。 でも今型よりも前型のほうがいいのです。 写真のように、クリクリ調整ダイヤルでいろいろ調整が出来るからなんですね。 これ重要ですよ。 こういったハンディカムは逆光に非常に弱いですから。 その様な場合にはやはりマニュアルでの操作が必須ですからね。 しかし、あくまで家庭用ですから、そこまでは求められませんね。 ...

ビデオカメラ

昨年のアナログ放送終了からすでに1年を過ぎましたね。 ハイビジョンの映像を始めてみたときはそのキレイさにえらく感動したものですけども、今ではもうその綺麗な映像も当たり前となってきております。 たまにテレビで映るアナログ時代の映像が懐かしいですけども、ちょっと汚さや荒さも気になっちゃいますよ。 これはやはり目が肥えてきたってことでしょうか。 ハイビジョンの繊細な映像に慣れちゃっているのですね。 人間 ...

ビデオカメラ

あまり見ないアングル、真上からのビデオカメラです。 液晶モニターとガンマイクが飛び出てますね。 右肩に担ぐと、液晶モニター側は頭、ガンマイク側は右腕がきます。 当然ですけど、大体ビデオカメラと言うのは右手で持つように出来ております。 業務用カメラですとハンドル部分を左側に変えられるものもありますが、 まずわざわざ逆にして使う人はいません。 左利きの方でも右で持ちますよ。 昔から強制的に右手持ち用で ...