「挙式・披露宴の進行例」キリスト教式、人前式、神前式、披露宴など

キリスト教式の進行例

「キリスト教式」の進行例

 

キリスト教式の一連の流れは以下の通りです。

 

列席者入場

牧師、新郎の入場

開式の辞

新婦の入場

賛美歌斉唱

聖書の朗読と祈祷

結婚の誓約

指輪の交換

誓いのキス

結婚成立宣言

結婚証書への署名

讃美歌斉唱

閉式の辞

新郎新婦退場

 

各項目の詳細は以下の通りです。

 

◇列席者入場

ゲストはバージンロードを通らないように両側の通路からゲスト席に入ります。
一番前の祭壇近くの席に血縁の濃い親族から座っていきます。
次に親戚、会社関係、友人という順番に並んでいきます。

 

◇牧師、新郎の入場

順番はいろいろです。
牧師がすでに祭壇にいる場合もあります。
キャンドルを持った聖歌隊や横笛を吹いた奏者を前にして入場することもあります。

 

◇開式の辞

牧師がチャペル式の開式を宣言します。
これも順番がいろいろです。
開式を宣言した後で新郎の入場となる場合もあります。

 

◇新婦の入場

ゲストは全員起立することが多いです。
牧師の入場の掛け声とともに新郎は入口の方を向きます。
新婦は父親にエスコートされて一緒に入場しバージンロードを歩きます。
父親は新郎に新婦の手を渡し、送り出します。
二人は祭壇上にあがり、牧師の前まで進みます。

 

◇賛美歌斉唱

全員で起立したまま讃美歌を歌います。
歌った後にゲスト全員座ります。
新郎新婦は終始起立したままです。

 

◇聖書の朗読と祈祷

牧師が聖書を読み、その後で二人へのメッセージを送ります。
牧師によって言う内容は異なります。

 

◇結婚の誓約

牧師から二人に問いかけます。
「あなたはこの方と夫婦になろうとしています。健やかなるときも、病めるときも、富めるときも、貧しきときも、常にこれを愛し、敬い、慰め、助けて、死が二人を分かつときまで、命の日の続く限り、堅く節操を守ることを誓いますか?」
こんな感じですね。
大きな声で元気よく「はい!誓います!」と言いましょう。

 

◇指輪の交換

通常では牧師から指輪を受け取りお互いに交換します。
リングガールやリングボーイに持ってきてもらうのもありです。
新郎から新婦へ、新婦から新郎へという順番です。

 

◇誓いのキス

新郎が新婦のベールをあげ、誓いのキスをします。
新郎が右側に頭を傾ける感じにします。
場所はオデコでもホッペでも唇でもどこでもいいです。
カメラマンにしっかりと写真を撮ってもらうために、キスした状態で3秒以上静止するといいですね。

 

◇結婚成立宣言

牧師より二人の結婚が成立したことの宣言が行われます。
皆で盛大に拍手して祝福しましょう。

 

◇結婚証書への署名

祭壇横に設置された署名台へと移動して新郎より順にサインをしていきます。
日付はリハーサル時にあらかじめ記入しておき、ここでは記名だけの場合が多いです。
二人の署名が終わったら祭壇真ん中に戻ります。
最後に牧師がサインし、ゲストに披露します。

 

◇讃美歌斉唱

ほとんど最近ではないのですが、締めの前にもう一度違うバージョンの讃美歌を歌う場合があります。
もしくは聖歌隊の讃美歌を聞くパターンもあります。

 

◇閉式の辞

牧師が結婚成立の報告をして閉式を宣言します。

 

◇新郎新婦退場

新郎と新婦が二人でバージンロードを歩き退場します。
ここでゲストがフラワーシャワーを行う場合もあります。

 

「人前式」の進行例

■「人前式」の進行例

 

人前式の一連の流れは以下の通りです。

 

新郎入場

新婦・新婦父入場

新婦母によるベールダウン

誓いの言葉

ベールアップ

誓いのキス

結婚指輪の交換

結婚証明書にサイン

結婚成立宣言

新郎新婦退場(フラワーシャワー)

チャペル内にて親族集合写真

 

「ガーデンセレモニー」の進行例

■「ガーデンセレモニー」のイベント一例

 

ガーデンセレモニーで行えるイベントの一例は以下の通りです。

 

  • フラワーシャワーでガーデン入場
  • 写真タイム(フォトタイム)
  • 集合写真(全員・来賓・友人など)
  • ブーケトス、ブーケプルズ
  • ブロッコリートス
  • 始球式
  • お菓子まき(当たり付きで当たった方にプレゼントなど)

 

各項目の詳細は以下の通りです。

 

◇フラワーシャワーでガーデン入場

ゲストは扉前から奥にかけて花道を作るように並びます。
ロビーからガーデンへとつながる扉より新郎新婦が登場し、ゲストがつくった花道を通り、ゲストはフラワーシャワーを新郎新婦に投げつけます。
新郎新婦もゲストも笑顔で周りには花びらが舞っているのでカメラマンにとっては大きなシャッターチャンスとなります。
晴れた日のローアングルでの写真は青空バックとともににこやかで楽しい雰囲気の画が撮れます。
昔はライスシャワーなんてのもありましたが、今ではフラワーシャワーが主流となっていますね。

 

◇写真タイム

受け付けから挙式とはじまってやっと新郎新婦とゲストが触れ合える時間となります。
ここで会話とともに新郎新婦とのグループでの写真撮影を行います。
新郎新婦も挙式の緊張から解き放たれていつもの笑顔が出てきますね。
スタッフさんとカメラマンに自前カメラを渡していっぱい撮ってもらいましょう。

 

◇集合写真

結婚式に出席したみんなで集合写真を撮ります。
カメラマンが高い位置にのぼるか、ゲストがひな壇に並んでの写真となります。
後ろの方は前の方の頭にかぶらないように人と人との間に立ってください。
自分でカメラのレンズが見える位置であればいいと思います。
メガネをかけている方は反射してしまいますのでアゴを引いてください。
時間が限られた集合写真ですのでお子さまが多いときは全員がカメラ目線という写真は難しいものです。
お子さまは横向いていたらしょうがないですよ、まぁ大目に見てください。
大人は全員で協力してカメラマンの指示に従いましょう。

 

◇ブーケトス、ブーケプルズ

花嫁から女性ゲストにブーケをプレゼントするイベントです。
ブーケをゲストに投げるのがブーケトス、ブーケから出た何本かの紐をゲストが引くのがブーケプルズというもの。
元気な女性ゲストがたくさんいる場合はブーケトスが盛り上がります。
逆に控えめな女性ゲストが多い場合はブーケトスだとみんなが譲り合ってブーケが床に落ちてしまう場合があります。
こんなことが予想されるようなおとなしい女性ゲストが多く出席されている場合はブーケプルズがいいでしょう。
本来「未婚女性」ってのがターゲットで花嫁のブーケを手にすると次に幸せも手にすることが出来るという意味のイベントなのですが、これに参加するのはちょっと、、、という、抵抗感がある未婚女性も多くいるのが現状です。
ですのでブーケトスの場合は、お子さまも含めた女性全員で行ってしまえば盛り上がるイベントとなるかも知れません。
一人の女性ゲストに手渡しするブーケプレゼントというのもありですね。
この場合、感謝のメッセージも添えてプレゼントすると今度は逆に感動の涙の演出となります。

 

◇ブロッコリートス

ブーケトスの男性版がブロッコリートスです。
形状がブーケに似ているのと、わさわさと生えている感じが子孫繁栄の意味を持っているのだとか。
どうであれ男性ゲストにとっては盛り上がるイベントですよ。
高く放り投げられたブロッコリーはバスケット選手並みに飛びついて取り合う男性陣がおりますから。
取った方にはマヨネーズもおまけでプレゼントです。
その場で食べてもらうという演出もありですね。
似たものでカリフラワートスでもOKです。

 

◇始球式

野球が好きな新郎新婦ですと始球式というのも行われます。
新郎がピッチャーで一般的に女房役といわれるキャッチャーに新婦が、まあしかしその逆もありますよ。
新郎の投げる球を新婦はしっかりと受け止めてやってください。
新郎や新婦のお父さんがピッチャーをやってバッターに新郎、キャッチャーに新婦というのはなんだかちょっとジーンとくるものがありますね。

 

◇お菓子まき

よく名古屋名物と言われますが、岐阜でも普通にやってますから、結婚式でのお菓子まき。
伝統的なものはお嫁さんが実家を出るときに親族が2階からお菓子をまくというものですね。
今ではそういうのはあまり見られなくなり、ガーデンセレモニーで階段上からまくようなことが多いです。
お菓子は1個1個バラバラのものをまき散らすのや何個かを袋に一まとめにしたものを投げるというものがあります。
ゲストはしっかりと新郎新婦を見ていないと大きなお菓子の袋が顔面に当たって痛い目を見ますよ。
お子さまからお年寄りまで全員で大変盛り上がるイベントですね。
安いお菓子の詰め合わせでもいいので是非ともやってあげましょう。

 

◇お菓子まき当たり発表

で、そのお菓子まきでの追加イベントに当たりくじの発表です。
あらかじめどのお菓子が当たりか決めておいたり、袋であれば祝印を入れておくとかですね。
お菓子まきも盛り上がってさらに当たりとなればゲストは大喜びです。
さらなる記念品を用意してあげましょう。
ガーデンセレモニーはあまり時間が取れないので、この当たり発表は披露宴の最中に行ってもいいものです。

 

 

「ロビーセレモニー」の進行例

■「ロビーセレモニー」の進行例

 

ロビーセレモニーの一連の流れは以下の通りです。

 

  • 集合写真(全員・来賓・友人など)
  • お菓子まき(当たり付きで当たった方にプレゼントなど)

 

「披露宴」の進行例

■「披露宴」の進行例

 

披露宴の主に定番となっている流れは以下の通りです。
(その他は下の「披露宴中に行うイベントの案」に記載してあります)

 

新郎新婦入場

開宴の辞

新郎よりウェルカムスピーチ(新婦の場合もあり)

主賓祝辞(新郎側)

主賓祝辞(新婦側)

新郎新婦プロフィール紹介(乾杯の準備中)

乾杯(会社関係者、友人、親族など)

ウェディングケーキ入刀(ファーストバイトあり)

歓談(下に記載の「披露宴中に行うイベントの案」など)

新婦中座(新婦+父母、新婦姉妹、新婦友人、祖父母など)

新郎中座 新郎+父母、新郎兄弟、新郎友人、祖父母など)

中座中 生い立ちムービー上映(プロフィールムービー)

お色直し入場(扉から、ガーデンからなど)

歓談(下に記載の「披露宴中に行うイベントの案」など)

デザートビュッフェ

祝電披露

新婦手紙

両親へ花束贈呈

両家代表(新郎父)謝辞

新郎謝辞

新郎新婦門出

当日動画エンドロール上映

お開き

送賓

 

披露宴中に行うイベントの案

■披露宴中に行うイベントの案

 

上の披露宴の中で時間があったら行えそうなイベントの案は以下の通りです。

 

  • 新郎新婦キャンドルサービス
  • ラウンドテーブル(フォトクルーズ、テーブルフォトサービスなど)
  • スピーチ(新郎友人)
  • スピーチ(新婦友人)
  • 余興(新郎友人)
  • 余興(新婦友人)
  • シェフによるフランベ
  • 新郎によるフランベ
  • 新郎よりサプライズ
  • 新婦よりサプライズ
  • サプライズDVD上映